フィールドの課題タイプを追加・編集

検査担当者が使用できる課題タイプのリストを作成して、課題を分類しやすくします。

課題タイプを簡単に追加、変更、削除できます。プロジェクトで最大75件の課題タイプを作成できます。

課題タイプ表には以下が表示されます。

  • 課題タイプ名
  • 編集フィールドのリンク
  • 削除ボタン
  • 課題タイプ追加フィールド

課題タイプを追加

  1. モジュールメニューのフィールドをクリックしてプロジェクト欄の設定をクリックします。
  2. 設定画面左側のパネルの課題欄にある課題タイプを選択します。
  3. 「課題タイプを追加」のフィールドに課題タイプ名を入力します。課題タイプ名は、最大25文字まで入力できます。
  4. 入力が完了したら、「追加」ボタンまたはエンターキーをヒットして、新規課題タイプをリストに追加します。課題タイプはアルファベット順にリストに追加されます。検査担当者が新規課題を作成する時に、課題タイプのドロップダウンリストにこの順番で表示されます。

 

課題タイプを編集・削除

課題タイプを編集して新しい名前にしたり、検査担当者が使用できないように削除することができます。

  1. 課題タイプ表から編集する課題タイプを選択してクリックすると、その課題タイプ名を含む入力可能なフィールドが開くので、そのフィールド内で課題タイプ名を変更します。
  2. 変更後は、OKをクリックして変更を保存します。

削除する場合は、リストの右端にあるクロスマークをクリックします。

役立つ情報・アドバイス

課題タイプのDefect(不具合)は、デフォルトで利用可能なシステムで事前設定されている課題タイプをです。Defect(不具合)は、別の名前に変更したり、使用したくない場合は削除することができるため、Defect(不具合)ではない課題がある場合に便利です。