2025年3月の更新概要へようこそ。今回の「更新概要」では、2024年11月から2025年2月までのリリースを振り返り、見逃しているかもしれない更新内容に再度スポットを当ててご紹介します。
2024年11月リリースでは、フィードバックにお応えして、新しいモデル操作の強化、プロジェクト管理者の更新作業の効率化、コスト機能でさらに多くを共有できるようになるなど、さまざまな機能強化をお届けします。
2024年12月リリースでは、パッケージ送付状の容量制限が増加し、モデル機能で大幅な機能強化が実施され、LobbyやAPIからユーザーアカウントの作成が可能となり、OAuth Clientの入手が簡単になるなど、さまざまな機能強化をお届けします。
本リリースでは、文書の自動採番の効率化、新しくなったフィールド課題のイベントログ、パッケージの一括送信、コスト、モバイル、モデルの機能向上など、さまざまな機能強化をお届けします。
2025年1月リリースでは、Excelへのエクスポート機能が向上し、ビューアに新しい線の種類が追加され、モデルの読み込みがさらに高速化し、インテグレーションDIをAconex内で管理できるようになるなど、さまざまな機能強化をお届けします。