サプライヤー文書パッケージを新規作成

サプライヤーからの文書提出を依頼する際、まずはサプライヤー文書パッケージを作成します。

このパッケージを使用して以下を指定します:

  • サプライヤー名
  • このサプライヤー文書のコピーを受信する所属組織のメンバー
  • サプライヤーが依頼に対応するまでの期間
  • 文書を承認・否認するまでの期間

役立つ情報・アドバイス

  • 文書パッケージの設定中に画面を移動する場合は、入力内容を保存してからにしてください。保存しないで画面を移動すると、入力内容が消失します。

まず、新規パッケージを作成します。

  1. プロジェクト・セレクターからプロジェクトを選択します。
  1. モジュールメニューからサプライヤー文書をクリックします。
  2. 新規作成欄からパッケージをクリックします。

役立つ情報・アドバイス

サプライヤー文書のメニューに新規作成がない場合は、組織の管理者に連絡してサプライヤー文書の管理者の役割にアクセスするための許可を得てください。

組織の管理者は次の手順でアクセスを有効にできます。: 組織内のユーザーにサプライヤー文書の作成・管理操作を許可する

 

  1. 番号フィールドに、組織で設定されている番号付けに従って固有のパッケージ番号を入力します。
  2. このパッケージを識別して検索する際に利用できる内容を詳細フィールドに入力します。
  1. サプライヤーフィールドに組織名を入力します。


 

  1. ラプライヤー組織から文書を提出する宛先を選択して送信先フィールドに入力します。

次に、送付状テンプレートを編集

サプライヤーに依頼を送信する際、あなた(または所属組織内でこの依頼を管理する人物)は、同じ送付状テンプレートを使用するため、確実に正しい情報を適切な人々に送信するために役立ちます。

  1. 表示/編集リンクをクリックします。
  1. 必要に応じてテンプレートのフィールドに入力し、「OK」ボタンをクリックします。

 

サプライヤーが提出依頼を完了するまでの期限を設定

期限欄に、サプライヤーが依頼を提出するまでの日数を入力します。サプライヤーが提出した文書を否認した場合は、サプライヤーは再度同じ日数を期限として再提出します。

サプライヤーからの提出文書が送付される送信先を設定

デフォルトで作成者の名前が送信先の1人としてリストに表示されます。所属組織内で他にサプライヤーからの送付状を受け取る人物を選択して追加できます。

サプライヤーが使用する送付状テンプレートを編集

  1. 表示/編集 リンクをクリックします。
  2. 必要に応じてフィールドに入力します。
  3. 完了したら、「OK」ボタンをクリックします。

サプライヤー文書の審査に掛ける日数を設定

期間欄に文書審査に掛かる日数を入力します。

パッケージを保存

以下から選択します。: