入札モジュールから入札案内を開く

受信した入札案内を開き、入札案内の詳細にアクセス

役立つ情報・アドバイス

北米地域では主に「Tender」ではなく「Bid」(日本語では、どちらも「入札」)が使用されていますが、機能上の違いはございません。

  1. 画面上部のプロジェクトセレクターからプロジェクト名を選択します。
  1. モジュールメニューの入札をクリックして、検索欄の「入札案内」をクリックします。
  1. 入札番号欄から該当する入札案内の入札番号をクリックして開きます。
  1. 入札案内のタブで入札情報を確認し、必要に応じて処理します。
  1. 以下から選択してファイルを開きます。:
    • Zip圧縮ダウンロードボタンをクリックして、すべての文書または選択した文書をZipファイルにして開く・保存する。
    • ファイル アイコンをクリックして開く・保存する。
  1. 以下から選択します。:​
    • RFI(情報依頼)を作成ボタン– 入札に関する追加情報を依頼する。詳細は、入札案内RFI(情報依頼)を作成をご覧ください。
    • 応札書の作成 ボタン – 受信した入札に参加する。詳細は、応札書を作成をご覧ください。
    • 入札案内を辞退ボタン – 受信した入札案内を辞退する。 詳細は、 入札を辞退をご覧ください。