モバイルで図面を操作

Oracle Aconex モバイルでの図面の操作方法をご覧ください。

各図面のプレビューの横に、図面番号、図面タイトル、分類、リビジョン、変更日が表示されています。

確認する図面を選択したら、表示されるツールについて見てみましょう。

ツールバーにあるツールを使用して、以下の操作を実行できます。

  1. 課題ピンを追加/課題をピン付け
  2. 図面のピンをフィルタリング
  3. デバイスに図面をダウンロードしてオフラインで使用
  4. 画像を縮小/拡大表示

さらに以下のことが可能です。

  • ピンチインで画像を拡大、ピンチアウトで縮小
  • 一本指で画像を平行移動

ズームインする時にツールバーが邪魔になる場合は、画面の両側どちらかに移動するか、ツールバーの下部にあるアイコンをタップして小さくできます。

役立つ情報・アドバイス

拡大時の画質はアップロードされたPDFの質によって決まります。拡大した時に画像が歪む場合は、元のPDFの質が低いことが原因です。高解像度のPDFのみをアップロードするようにしてください。

画面下部(または上部)の「I」アイコンをタップして画像のプロパティーを表示します。

課題をピン付ける

正しい位置に課題を配置したら、(上にプルして)フォームを開き課題の詳細を入力できます。エリア階層を基に課題を配置することもできます。

最大15件の画像を同時に追加できます。

完了したら、保存をタップします。

役立つ情報・アドバイス

課題モジュールから課題を追加することもできます。モバイル用課題や図面上に 課題をピン付ける方法もあわせてご参照ください。 

課題に小さいモバイルアイコンが表示されるのがわかります。これは、課題がご使用のデバイスに取り込まれたことを意味します。インターネットの接続が戻ったら、この課題は自動的にサーバーにアップロードされます。アップロードが完了したらこのアイコンは課題から消えます。

役立つ情報・アドバイス

ピンは図面の内容と干渉しないように、実際の図面の上の別個の画層に保存されます。これにより、図面にピンを追加しても、契約上の規定が変更されることはありません。