モデルスタックの表示項目を設定

モデルリストの各モデルに表示する情報を設定する方法をご覧ください。

BIMコーディネーターまたはプロジェクト管理者として、プロジェクトで使用する付随情報を設定する必要がある場合は、モデルスタックに表示する項目を設定して、プロジェクトにとって重要な情報を表示できます。

文書保管箱から追加されたモデルファイル(文書)が下記画面左側のモデルリストに表示されています。デフォルト設定では、これらの文書を識別するために役立つ6つの情報項目があります。 

  • 文書番号
  • タイトル
  • 分類
  • リビジョン
  • ステータス(テーブルビューでのみ利用可能)
  • 改訂日 
  1. セットアップからプロジェクトの設定画面に進んでください。(プロジェクト管理者の権限が必要です。)
  1. モデルを選択します。「保管箱からのモデルのモデルスタック項目」の下に6つの項目があり、それぞれ変更できます。

以下の点にご注意ください。 

  • 項目1はタイトル文書番号のみ設定可能です。
  • 項目2はリビジョンで固定されており、変更できません。
  • 最後の項目は日付関連の情報のみ設定可能です。
  1. 次に、内容欄のドロップダウンメニューをクリックして、使用したい項目を選択します。
  1. 保存ボタンをクリックして設定完了です。次回モデルリストを表示した時に、表示項目が変更されたことがわかります。