審査結果を設定

審査結果によって、パッケージ審査の進捗を確認できます。

必要なアクセス許可
プロジェクトの設定を編集
ワークフロー管理者

審査結果は、「承認済」や「否認」など、審査担当者が審査作業を完了した際に選択できる審査結果の選択肢です。

各審査結果セットには、最大20件の結果を設定できます。

審査結果を作成したら、パッケージ審査テンプレートに割り当てることができます。新規テンプレートのデフォルトとして設定することもできます。

注意: 本手順はパッケージ審査用です。ワークフロー と サプライヤー文書の審査ラベルを設定する手順は、別途それぞれご参照ください。

  1. メインナビゲーションメニューから、セットアップをクリックして、プロジェクトの設定を選択します。
  2. 審査をクリックして、審査結果を選択します。
  3. 審査結果の標準セットが表示されています。このセットは削除/編集できません。カスタムセットを作成している場合は、そちらもリストに表示されています。

役立つ情報・アドバイス

「このページへのアクセス権限がありません」というメッセージが表示された場合は、組織の管理者に連絡して、適切な権限(アクセス許可)が得られるように  ユーザーの役割を割当て てもらいます。

  1. セットを作成をクリックします。
  2. セット名を入力します。
  3. 最大20件まで結果を追加します。 注意:これらのラベルは視覚的な表記のみで、審査作業の動作に影響を及ぼすものではありません。審査作業の所有者が、これらのラベルによって審査結果 を把握したり、必要に応じて対応するために役立ちます。
  1. 作成をクリックします。新しく作成したセットをパッケージ審査に使用する準備ができました。審査テンプレートを作成できるすべてのユーザーが、この審査結果セットを使用することができます。
  2. (オプション) デフォルトにするをクリックして、新規作成した審査結果セットを新しい審査テンプレートのデフォルトに設定することができます。
  3. (オプション) 間違いがあった場合は、ラベルを追加したり削除するなど編集できます。