Lobbyのサインインに関するトラブルシューティング

Lobbyアカウントの作成/アクセスに関するヘルプ情報をご覧ください。

Lobbyアカウントの作成、またはLobbyアカウントを使用したAconexへのアクセスでお困りの場合は、このページに掲載されている「よくある質問」とその解決策をご参照ください。

新規ユーザー用のウェルカムメールが届いていません

パスワードリセット用のメールが届いていません

Lobby アカウントのパスワードをリセットするには?

パスワードをリセットしましたが、新しいパスワードでもサインインできません

  • ご自身のホーム組織が最近変更され、ブラウザが古いパスワードを記憶している場合に起こりがちです。
  • ユーザー(メールアドレス)切替アイコンをクリックして、メールアドレスの入力画面に戻ります。こうすることで、記憶された古いパスワードを消去することができます。
  • 再度メールアドレスを入力して、「Need help signing in(サインインのヘルプが必要な場合)」 をクリックし、もう一度パスワードをリセット します。

Lobbyにサインインしましたが、プロジェクトが表示されません

  • プロジェクトリストの最上部にある「Get Latest Data(最新データを取得)」ボタンをクリックします。これで、プロジェクトリストが更新されます。
  • ご自身の全Aconexアカウントにわたるすべてのプロジェクトを表示するためには、LobbyアカウントにすべてのAconexアカウントをリンクする必要があります。
  • 代替策として、 サポートセントラルから直接(任意の)Aconexにアクセスすることができます。

Oracle Construction and Engineering (Lobby) にリダイレクトされましたが、サインインできません

  • 既にLobbyアカウントをお持ちの場合は、 Lobbyにリダイレクトされます。組織の管理者が事前にLobbyアカウントを作成していたのかもしれません。
  • ここでは Lobbyアカウントのパスワードを入力する必要があります。Lobbyのパスワードを忘れた場合は、リセットすることができます。
  • Aconexアカウントを複数お持ちの場合は、それらすべてにアクセスできるように、 Lobbyアカウントにリンク してください。
  •  サポートセントラルから直接Aconexにアクセスできることをお忘れなく。一旦Lobbyに転送されますが、そこでパスワードを入力すると、そのままAconexにアクセスできます。
  • 以下のリンクを使用して、直接Aconexインスタンスのログイン画面にアクセスすることができます。この方法は、既にLobbyアカウントをお持ちの他のユーザーとコンピューターを共有していて、ご自身はまだLobbyアカウントを作成していない場合に便利です。また、まだリンクされていないAconexアカウントや、最近リンクを解除したAconexアカウントにアクセスする必要がある場合にも便利です。
  • それでもAconexにアクセスできない場合は、Oracle サポートにご連絡ください。

SSOの認証情報を入力するように求められましたが、SSOは設定していません

  • SSOを使用する必要がある場合は、社内のIT部門に連絡して、自社Idpにご自身のアカウントを設定してもらいます。
  • あなたのLobbyアカウントが正しいホーム組織に設定されているかどうか組織の管理者に確認してもらいます。
  • 注意:SSOを使用している他の組織内にご自身のAconex アカウントが作成されている場合は、その組織のSSOサインイン画面に転送されます。Aconexを使用する各組織は、それぞれ別々にAconexに登録することをお勧めしています。そうすることで、各組織内でアクセス方法やデータ管理を統括することができます。問題が解決しない場合は、Oracle サポートにお問い合わせください。

「This project requires Two-Step Verification (このプロジェクトには2段階認証が必要です)」というメッセージが表示されました

  • このメッセージが表示された場合、2段階認証が必要なプロジェクトに追加された、または組織の管理者が、あなたの役割に2段階認証の使用を必須にする設定を割り当てたことを意味します。
  • ご自分のアカウントに2段階認証(2SV)を設定する必要があります。手順についてはこちらをご覧ください。
  • アカウントに2SVを設定した後もこのメッセージが表示される場合は、自社で固有のアイデンティティ・ドメインを使用しているが、2SVサインオンポリシーの設定がまだである可能性があります。組織のIT部門に連絡するか、IT部門で解決できない場合は、 Oracle サポートにお問い合わせください。

サインイン時に「Bad Request」エラーが表示されます

  • ご自身の姓名のいずれかに無効な文字が含まれている場合に、このメッセージが表示されることがあります。
  • 組織で固有のアイデンティティ・ドメインをご使用の場合は、社内IT部門でIDCS内のあなたの氏名から特殊文字を削除することができます。
  • 固有のアイデンティティ・ドメインを使用していない場合(大体数のユーザー)は、Oracle サポートにご依頼ください。

「project requires your company's network sign-in(プロジェクトでは社内ネットワーク経由のサインインが必要です)」というメッセージが表示されます

  • 所属組織の管理者が、あなたのAconexアカウントにSSOの使用を要求する役割設定(シングル・サイン・オンによるアクセス)を割り当てた場合に、このメッセージが表示されます。詳しくは、 ユーザーの役割で設定される管理機能の定義をご参照ください。
  • SSOを使用していない場合は、組織の管理者があなたのユーザーの役割からSSOの使用の許可設定をを解除する必要があります。詳しくは、 ユーザーの役割に割り当て・割り当て解除をご参照ください。
  • または、SSOを使用する必要がある場合は、組織のIT部門によって、組織のIdpでSSOを使用するようにあなたのアカウントを設定することができます。また、組織の管理者は、あなたのLobbyアカウントが正しいホーム組織に設定されているかどうか確認する必要があります。
  • それでも問題が解決しない場合は、Oracle サポートにお問い合わせください。

2段階認証の段階から先に進めません

「No account found for that email address(このメールアドレスのアカウントは見つかりませんでした)」というメッセージが表示されました

「Cannot authenticate user account(ユーザーアカウントを認証できません)」というメッセージが表示されました

  • 組織でSSOによるサインインを要求しているのに、設定されていない場合にこのメッセージが表示されます。
  • 組織のIT部門に連絡して、あなたのアカウントを組織のIdpでSSOを使用できるように設定してもらいましょう。

Eメール通知のリンクをクリックしたら、「There is no page available(利用できるページがありません)」というエラーメッセージが表示されました)

  • Eメール通知が、まだLobbyアカウントにリンクされていないAconexアカウント宛に送信された場合にこのエラーが表示されます。
  • アカウントをリンク してから、再度お試しください。

なぜLobbyアカウントを作成しないといけないのですか?

それでもヘルプが必要な場合

組織の管理者 で解決できない場合は、 Oracle サポートにお問い合わせください。